学校の様子
2025年1月29日 13時10分1月29日(水)
今日はとても寒く、風が冷たかったです。黒森山の中腹まで雪が積もりました。寒い1日だったですが、院中生は元気です。1年生の授業風景です。数学の授業ではデータを活用し、実験結果から分かることをグループごとに発表しました。2年生の美術の授業風景です。デッサンの様子です。みんなとても上手に描いています。3年生の理科の授業風景です。宇宙について学習しています。とても静かに真剣に授業に取り組んでいました。その後の保健体育の授業での創作ダンスの練習風景です。とても楽しそうに、そして真剣に踊っています。
今日は午後から大生院小学校との連携事業で、先生方で大生院小学校の授業参観に行きました。院小生は先生の質問に意欲的に答え、一生懸命学習していました。よく頑張っていました。小学校の先生方の授業も大変参考になりました。ありがとうございました。昨日、校舎南側に新しい懸垂幕ができました。2年生の松木くんが第25回全日本中学生バドミントン選手権大会に愛媛県の代表として出場します。都道府県対抗団体戦メンバーに選出されました。3月21日(金)~23日(日)に広島県福山市で開催されます。頑張ってください。応援しています。