校内研究授業
2024年12月11日 13時42分12月11日(水)
今日の2校時に2年B組で上杉先生の数学の研究授業がありました。図形の性質の調べ方の中の星形五角形の5つの角の和をいろいろな方法で考えました。ジグソー法という学び方で5つの角の和を求めました。自分が考えた方法をみんなにタブレット端末を使用し、説明しました。大変意欲的に学習し、一生懸命友達が理解できるように粘り強く説明しました。大変分かりやすい授業でした。2年B組の皆さん、上杉先生、よく頑張りました。
帰りの会に生徒会選挙の選挙演説を行いました。立候補者も推薦責任者もしっかりと大きな声で、自分の考えを伝えています。新生徒会役員もとても楽しみです。