校則検討委員会がありました

2025年3月4日 06時43分

3月4日(火)

 昨日の3年A組の音楽の授業の様子です。卒業式で3年生が歌う「群青」の練習をしています。これが3年生最後の合唱だと思うととても寂しいです。いろいろな思いを込めて練習していきましょうね。

 昨日の放課後、校則検討委員会を行いました。新旧生徒会役員と学級委員、先生方、加藤PTA会長さん、高橋PTA副会長さんが参加し、校則についての意見交換を行いました。「制服」「靴下」「頭髪」について意見を出し合いました。全体のことを考えた前向きに意見がたくさん出ました。大変有意義な話合いの場だったと思います。お忙しい中、加藤PTA会長さん、高橋PTA副会長さん、参加していただき、また貴重なご意見もありがとうございました。

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

  今日の給食の時間に第3回「院中レディオ」があり、3年B組の工藤先生がゲストでした。3年生に向けたメッセージをお話してくれました。明日のゲストは、3年学年主任の安部先生です。今日が3年生にとって院中での最後の昼休みでした。体育館で遊んでいる3年生が多かったです。3年生の給食も明日で最後になります。寂しい限りです。

スライド6

スライド7