第78回卒業証書授与式

2025年3月17日 15時34分

3月17日(月)

 今日は大生院中学校の第78回卒業証書授与式が行われました。校長先生から46名の卒業生一人一人に卒業証書が授与されました。卒業生は学級担任の先生から一人一人名前が呼ばれ、大きな声で返事ができていました。校長先生から式辞があり、加藤PTA会長から温かい来賓祝辞がありました。記念品授与では学校から卒業生代表の戸田くんに記念品が贈られ、在校生からは在校生代表の小野くんから卒業生代表の近藤さんに記念品が贈られました。そして、在校生代表の竹林さんが心のこもった送辞を送り卒業生代表の藤田さんが答辞を述べ、3年間の思い出と感謝の気持ちで涙ぐむ卒業生がたくさんいました。心にジーンとくる答辞でした。気持ちの入った「蛍の光」(ピアノ伴奏・手嶋さん)と「仰げば尊し」(ピアノ伴奏・新家さん)が体育館内を響かせ、最後は力強く、校歌を全校で歌いました。卒業式終了後、卒業生による合唱「群青」(指揮・近藤さん)があり、とても素晴らしい合唱でした。

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

スライド6

スライド7

スライド8

スライド9

スライド10

スライド11

スライド12

 保護者の皆さま、3年間に渡り、学校へのご協力とご支援ありがとうございました。来賓の皆さま、お忙しい中、卒業式へのご参加ありがとうございました。地域の皆さま、温かいご支援ありがとうございました。在校生の皆さん、式の準備、片付けありがとうございました。式に向かう姿勢、今日の態度もすばらしかったです。そして最後に卒業生の皆さん、すばらしい3年間をありがとうございました。皆さんの残したものはとても大きなものです。すばらしい伝統が引き継がれていきます。院中で培った力とかけがえのない絆で、これからの新たな道を突き進んでください。歩みを止めることなくね。大生院中全教職員、1,2年生、地域の皆さま、そして保護者の皆さま、みんなあなたたちの応援団です。頑張れ!院中、3年生!

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

スライド6

スライド13