道徳科授業(2時間目)
2025年5月13日 11時30分2時間目の授業は全ての学級が、学級担任による道徳科でした。1Aは『「どうせ無理」をなくしたい』の資料で電子黒板を利用しながら学習していました。やる前から、「無理」と諦めてしまう経験等について話をしていました。2Aは『先輩』という資料で、先輩とはどのような存在であるべきかについて意見を出し合っていました。3Aは『僕は友達を裏切ったのか』という資料で、真の友達について考えていました。3Bは『藤井聡太の学び方』の資料で、自ら進化できる人になるために大切なことについて考えていました。