授業の様子(3時間目)・院中レディオ
2025年5月29日 16時30分3時間目の授業の様子です。1Aは体育館で保健体育の授業を行っていました。バレーボールの導入で学級全員で息を合わせ、ボール運びを行っていました。その後、サーブ練習などを行っていました。2Aは少人数に分かれて数学の授業でした。連立方程式について学習していました。3Aは社会で歴史的分野の授業でした。太平洋戦争頃の日本について学んでいました。3Bは理科室で理科の授業でした。電池の性能と極について学習していました。
2年生、3年生の授業では、代表生徒が前に出て、電子黒板やホワイトボードを利用して、みんなに分かるように説明をしていました。
給食の時間に『院中レディオ』と題した放送を行いました。今週は新居浜市総合体育大会に向けた意気込みを各部キャプテンに語ってもらっています。今回は、卓球部、バレーボール部でした。各教室では、どんなことを語るのか楽しみに聞いていました。