朝の読書・授業の様子・修学旅行説明会

2025年10月1日 17時35分

 毎週水曜日の朝の活動は、読書の日です。各学級で、各自で選んだ本を静かに読んでいる姿がありました中には、電子書籍で書物に接する院中生もいました

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

スライド6

スライド7

スライド8

スライド9

スライド10

 3時間目の授業の様子です。3Aは社会科で、平等権についてプリントなどを活用して学習を進めていました3Bは理科室に移動して理科で、浮力について先生の説明を聞いていました2Aは英語でワークブックを解いていました1Aは数学で、方程式について学びを深めていました

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

スライド6

スライド7

スライド8

スライド9

スライド10

スライド11

 午後、保護者の方々にも来校していただき、2年生の修学旅行説明会が体育館で行われました。まずはじめに、校長先生よりお話がありました。続いて、学年主任より修学旅行の目的、行程、持参物等、詳細についてスライドを活用して説明がありました。その後、保健室の先生より、保健関係の説明があり、修学旅行説明会が終了しました。お忙しい中、説明会に参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました

スライド1

スライド2

スライド3