1,2年生保護者懇談会

2024年12月24日 10時01分

12月24日(火)

 今日は1,2年生保護者懇談会の2日目です。全校集会で賞状伝達を行いました。ソフトテニス、バドミントン、書道コンクール、環境美化作品コンクール、福祉作文の表彰を行いました。運動面、文化面でもたくさんの賞状がありました。院中生よく頑張りました。そして、生徒会の学習委員会から勤勉賞の表彰がありました。期末テスト前の学習時間の平均を調査し、一人当たりの学習時間が多かった上位3クラスを表彰しました。1位は3年B組、2位は1年A組、3位は3年A組でした。その後、辻先生から冬休みの生活について、「命を大切にすること」「SNS上のトラブルやゲームについて」「家族で過ごす時間について」のお話がありました。充実した時間を過ごしてください。お昼は、大角さんの「まほろば食堂」が開店しました。今回のメニューは「愛情たっぷりの芋炊きうどん」と「元気おむすび」です。大角さんが中心となり、心も体を温まるお昼ご飯を作ってくれました。ありがとうございました。これで、午後からも先生方は頑張ります。

スライド1

スライド2

スライド3

 昨日、今日の部活動の様子です。

スライド4

スライド5

スライド6

スライド7