身だしなみ検査・朝読書・授業風景(3時間目)
2025年5月7日 13時05分5月7日(水)・大型連休明けの朝、各学級で学年団の先生のご指導の下、身だしなみ検査が行われました。身だしなみ検査の後は、静かに読書をしていました。3時間目の授業は、3Aは社会で歴史的分野の大正時代について学習をしていました。3Bは理科でイオンの化学式について説明を受け、真剣にノートに書き写していました。2Aは英語でALTの先生の指示でグループ学習を行っていました。1Aは数学で正の数・負の数について学んでいました。
5月7日(水)・大型連休明けの朝、各学級で学年団の先生のご指導の下、身だしなみ検査が行われました。身だしなみ検査の後は、静かに読書をしていました。3時間目の授業は、3Aは社会で歴史的分野の大正時代について学習をしていました。3Bは理科でイオンの化学式について説明を受け、真剣にノートに書き写していました。2Aは英語でALTの先生の指示でグループ学習を行っていました。1Aは数学で正の数・負の数について学んでいました。